OVERVIEW
PERFORMANCE
THERMAL
CONNECTIVITY
PERSONALIZATION
ULTRA DURABLE
Key Feature


1
Advanced Thermal Design
- Enlarged Heatsink with Heatpipe
- Multi-Layered Heatsinks for Chipset & M.2 Thermal Guard III
- Thermal Baseplate
- 2x Copper PCB
- 9 W/mK Thermal Conductivity Pad
2
DisplayPort + 2*HDMI
3
Q-Flash Plus Button
4
Intel 2.5GbE LAN
5
AMD WiFi 6E 802.11ax & BT 5.2
6
2*M.2 Connectors with Thermal Guard
- NVMe PCIe 4.0/3.0 x4
7
Twin 8+2 Phases Digital Power Design
- 90A Smart Power Stage
- 10 Layer PCB
- PCIe 4.0 Ready PCB
8
Solid Pin Power Connectors
- 24 pin ATX Power Connector
- 8 pin CPU Power Connector
9
Supports AMD Ryzen Series Processors
10
Dual Channel DDR4, 2 DIMMs with Ultra Durable Memory Armor
11
RGB FUSION 2.0
- Addressable LED Header*1
- RGB LED Header*1
12
Front USB 3.2 Gen.1 Type-C
13
Ultra Durable PCIe Armor
- Running 1 x16 Bandwidth
- PCIe 4.0 Slot

*Click here to view AM4 Overclocking Guidance
Twin Power Design
XMP 5300+
PCIe 4.0 Design

UNPARALLELED PERFORMANCE
AMD Ryzen 5000 プロセッサーの可能性を最大限に引き出すには、マザーボードには最高の CPU パワー設計が必要です。
最高品質のコンポーネントと GIGABYTE R&D 設計能力を備えた本マザーボードは、マザーボードの中でも真の漢です。
GIGABYTE X570S マザーボードは、最新 AMD Ryzen 5000 シリーズ CPU の潜在能力を最大限に引き出すために、
最高クラスのパワーソリューションを備えています。VRM 電源設計には、Vcore と SOC 用にをデジタル PWM で制御する MOSFET、
プレミアムチョーク、高品質コンデンサを採用し、高性能な CPU に優れた安定性と精度を提供します。
CPU Vcore 電源フェーズ

CPU SOC 電源フェーズ



Thermal Guard III
Smart Fan 6

ADVANCED THERMAL SOLUTION
本マザーボードは、前例のない革新的な放熱設計を採用し、CPU、チップセット、SSD の安定性と、
アプリケーションやゲームでの高負荷時に低温度を可能にします。


1. ヒートパイプ
2. アルミ製ベースプレート
3. 空気の流れを良くし、熱を分散
4. M.2 Thermal Guard III による大型放熱面
5. M.2 SSD & PCH 用ヒートシンク
Intel 2.5GbE LAN
AMD WiFi 6E 802.11ax
HDMI
Hi-Fi Audio

接続性
ハイエンド製品は、システムを最新のテクノロジーで最新の状態に保つために、将来的な拡張性が保証される必要があります。
本マザーボードは、すべての次世代ネットワーク、ストレージ、WIFI 接続を提供し、スピードアップを維持します。
2.5GbE 有線 LAN
マルチギガビット対応
・2.5G LANの採用により、最大 2.5GbE のネットワーク接続が可能となり、
一般的な 1GbE ネットワークと比較して2倍以上の転送速度を実現しています。
・10/100/1000/2500 Mbps RJ-45 Ethernet 対応
・10/100/1000/2500 Mbps RJ-45 Ethernet 対応


HDMI 2.1 (4K / 60P / 21:9 / HDCP 2.3 対応)

HDMI 2.1 は、HDMI 2.0/1.4 との互換性を持ち、48Gb/s の帯域幅を提供します。
これにより、複数のビデオストリームを転送できるだけでなく、映画の多くが撮影される 21:9 のネイティブ比率、HDR、HDCP 2.3 に対応し、視聴者に最高のビジュアル体験を提供します。

注: ディスプレイ機能には、AMD Ryzen 5000 G / 4000 G / 3000 G / 2000 G シリーズの APU が必要です。
RGB FUSION
BIOS
Easy Tune
System Information Viewer

DEFINITIVE AESTHETICS
本マザーボードは、美学を備えた完全な照明効果とカスタマイズ設定を提供し、愛好家がゲーミング PC を異なる方法で構築できるようにします。
BIOS

新しいユーザインタフェース
新しい EASY MODE はすべて、CPU クロック、メモリ、ストレージ、ファンなど、重要なハードウェア情報を 1 つのページに表示します。
お気に入り
頻繁に使用するアイテムをお気に入りのメニューに追加して、すばやくアクセスできます。
ストレージ情報
SATA、PCIE、M.2 インターフェイスを含むストレージ情報のすべての種類を表示します。
更新履歴
BIOS を保存して終了する前に、すべての変更を一覧表示します。全体的な設定の変更をすばやく確認します。
直観的な荷重線曲線
直観的な曲線グラフで、各負荷ラインのキャリブレーション設定を明確に表示します。
EasyTune
GIGABYTE EasyTune はシンプルで使いやすいインターフェイスで、ユーザーはシステム設定を微調整したり、
Windows 環境でシステムとメモリのクロックや電圧を調整したりできます。
スマート・クイックブーストでは、ワンクリックでシステムを自動的にオーバークロックできるため、
最も必要なときにパフォーマンスが向上します。

System Information Viewer
GIGABYTE System Information Viewer は、現在のシステムの状態を確認することができます。
プロセッサー周波数などのコンポーネントの監視、お好みのファン速度プロファイルの設定、温度が高くなりすぎた時のアラートの作成、
システムの動作の記録など、システム情報ビューアの可能性は多岐にわたります。

Q-Flash Plus
PCIe Armor
2X Memory Armor
Solid Pin

超耐久
GIGABYTE は、その製品の耐久性と高品質の製造プロセスで評判です。
言うまでもなく、本マザーボードのために見つけることができる最高のコンポーネントを使用し、すべてのスロットを補強してそれぞれの堅牢性と耐久性を高めています。

Q-Flash Plus
CPU、メモリ、グラフィックスカードをインストールすることなく、BIOS を簡単にアップデートできます。
GIGABYTE Q-Flash Plus を使用すると、CPU、メモリ、グラフィックスカードをインストールしたり、
BIOS メニューに入って BIOS 更新をする必要はありません。
USB ドライブに新しい BIOS ファイルをダウンロードして保存し (gigabyte.bin に変更)、
専用の Q-Flash Plus ボタンを押せば OK!



超耐久メモリーアーマー
AORUS 独自のワンピース・ステンレススチール・シールド設計により、基板の歪み/ねじれおよびプレートの曲げを防止し、ESD 干渉を防止します。


製品特徴

- AMD Ryzen 5000, 5000 G, 4000 G, 3000, 3000 G, 2000, 2000 G シリーズ・プロセッサー対応
- デュアル・チャンネル ECC / Non-ECC Unbuffered DDR4 対応; 2 スロット搭載
- 8+2 フェーズ・デジタル電源設計; 90A Smart Power Stage
- 大型ヒートシンク & M.2 Thermal Guard & ヒートパイプ搭載
- AMD WiFi 6E 802.11ax 無線 LAN & BT 5.2 対応
- 2連 NVMe PCIe 4.0/3.0 x4 M.2 スロット; 単 Thermal Guard 付
- Intel 2.5GbE 有線 LAN 搭載
- フロント & リア USB 3.2 Type-C 搭載
- AMP-UP オーディオ; ALC1220-VB & ニチコン音響コンデンサ付
- Smart Fan 6 搭載
- Q-Flash Plus 機能搭載; CPU & メモリ類無しでの BIOS 更新可能


* HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
* 実際の製品規格及び外観デザインは、販売国・エリアにより異なります。現地代理店もしくは小売店にて最新の販売製品規格をご確認下さい。
* 製品画像カラーは、撮影上光の加減やディスプレイ設定により実際のイメージと若干異なる場合があります。予め御了承下さい。
* 当社ホームページ上にて正確な最新情報をご確認下さい。当社はホームページ上の情報の変更や改訂を予告なく実施する権利を有します。
