- CPU に適切な電圧を供給するためのデジタル PWM コントローラ。
- PWM ダブラーなしの Direct 6+2 電源フェーズ設計。
- 過渡応答性を向上させ、発振を最小限に抑える全固体コンデンサ設計を採用。
- 8 ソリッドピン CPU 電源コネクタ
Intel B560 Ultra Durable MicroATX マザーボード (Direct 6+2 デジタル電源フェーズ設計, PCIe 4.0* 対応, PCIe 4.0* M.2, Dual Band 802.11ac 無線 WIFI, 8118 ゲーミング LAN, 8-ch HD オーディオ, リア USB Type-C, Q-Flash Plus 搭載)
日本国内・正規代理店2年保証付
日本国内・正規代理店2年保証付
- 第 11 & 10 世代 Intel Core プロセッサー対応
- Dual チャンネル Non-ECC Unbuffered DDR4, 4 スロット搭載
- Direct 6+2 デジタル電源フェーズ設計
- 2連 M.2 スロット (NVMe PCIe 4.0*/3.0 x4)
- 8118 ゲーミング有線 LAN 搭載
- オンボード Dual Band 802.11ac 無線 WIFI & BT 4.2 モジュール搭載
- リア USB 3.2 Gen.1 Type-C 搭載
- 高品質音響コンデンサ & オーディオ・ノイズガード搭載
- RGB FUSION 2.0 による RGB および デジタル LED テープ対応
- Smart Fan 6 搭載
(マルチ温度センサー / ハイブリッド式ファン端子 / ファンストップ機能搭載) - Q-Flash Plus 搭載
* 実際の機能は CPU によって異なる場合があります。
OVERVIEW
POWER
PERFORMANCE
CONNECTIVITY
LIGHTING
ULTRA DURABLE
SOFTWARE


1
802.11ac 1T1R & BLUETOOTH
2
DisplayPort & HDMI
3
Rear USB 3.2 Gen.1 Type-C
4
Gaming GbE LAN
5
2* M.2 Connectors
- 1*PCIe 4.0 x4 M.2
- 1*PCIe 3.0 x4 M.2
6
Q-FLASH Onboard Button
7
Solid Pin Power Connector
8
Direct 6+2 Phases Digital Power Design
- Low RDS(on) MOSFETs
- Premium Choke and Capacitor
- 4 Layer PCB
- PCIe 4.0 Ready Mid-Loss PCB
9
Supports 11th Gen. Intel Core Processors
10
Full PCIe 4.0 Design
- 1*PCIe 4.0 x16 slot
- 1*PCIe 4.0 x4 M.2
11
RGB FUSION 2.0
- Addressable LED Header*1
- RGB LED Header*1


POWER
6+2 Phases Digital Power Design
Power Architecture
Direct 6+2 Low RDS(on) MOSFET 電源フェーズ設計

よりクリーンでより効率的な電力を供給することで、CPU の高周波数と高負荷下での安定性を確保します。


PERFORMANCE
Smart Fan 6
XMP 4600+
PCIe 4.0 Hardware Design
Hi-End Audio


PCIe 4.0* 対応設計
1. PCIe 4.0 対応基板
PCIe 4.0 対応の低信号損失基板
2. PCIe 4.0 M.2 スロット
より低いインピーダンスの M.2 PCIe 4.0 x4 スロット。
3. 1 x PCIe 4.0 スロット
高強度 PCIe 4.0 x16 スロット
* PCIe 4.0 のサポートは、ご使用するプロセッサによって異なります。

ハイエンド・オーディオ・コンデンサ
GIGABYTE マザーボードはハイエンド・オーディオ・コンデンサを使用しています。これらの高品質コンデンサは、高解像度と高忠実度のオーディオを提供し、ゲーマーに最もリアルなサウンド効果を提供するのに役立ちます。
オーディオ・ノイズガード
GIGABYTE マザーボードは、基板の敏感なアナログ・オーディオコンポーネントを PCB レベルでの潜在的なノイズ汚染から本質的に分離するオーディオ・ノイズガードを備えています。

CONNECTIVITY
2X PCIe 4.0/3.0 M.2 Slots
Dual Band 802.11ac WIFI
GIGABYTE Gaming GbE LAN
USB 3.2 Gen.1 TYPE-C
2連 PCIe 4.0/3.0 x4 M.2
GIGABYTE マザーボードは、システムの可能性を最大限に引き出したいユーザーに、M.2 技術を提供することに焦点を当てています。


Intel Dual Band 802.11ac 無線 WIFI + BT 4.2
オンボード 802.11ac Intel WIFI モジュールにより、
最大 433 Mbps 無線 LAN 通信と BLUETOOTH 4.2 接続に対応しています。


未来をつなぐ - USB Type-C
次世代コネクタ USB Type-C (USB 3.2 Gen.1)

USB Type-C は、10Gb/s 転送速度を実現する USB 3.2 Gen.1 サポートなど、便利な機能を満載した新しいリバーシブルコネクタです。
Intel USB 3.2 Gen.1 コントローラによるこの小さなポートは、最高の USB Type-C 体験を提供します。

LIGHTING
RGB FUSION
RGB FUSION Software
RGB FUSION APP
RGB FUSION 2.0
本マザーボードでは、RGB Fusion 2.0 はアドレス可能な LED* でさらに良くなりました。
RGB Fusion 2.0 は、PC のオンボード RGB および外部 RGB / アドレス可能な LED テープを制御するオプションをユーザーに提供します。
色とパターンで満たされた機能がすでにある B560 シリーズ・マザーボードの RGB Fusion 2.0 は、アドレス可能な LED のサポートでアップグレードされています。
各 LED がデジタルでアドレス可能な LED テープ*を使用すると、ユーザーはさらに多くのパターン、スタイル、および照明を体験できます。
本マザーボードでは、5V または 12V のアドレス指定可能な LED 照明テープと最大 300 の LED ライトをサポートします。 アドレス指定可能な LED を備えた RGB Fusion 2.0 には、今後追加される新しいパターンとさまざまな速度設定が付属しています。
本マザーボードでは、5V または 12V のアドレス指定可能な LED 照明テープと最大 300 の LED ライトをサポートします。 アドレス指定可能な LED を備えた RGB Fusion 2.0 には、今後追加される新しいパターンとさまざまな速度設定が付属しています。
* アドレス指定可能な LED は、一部のマザーボードでのみ使用できます。外部 LED テープ、アドレス指定可能な LED テープは、マザーボードに同梱されていません。





ULTRA DURABLE
Solid Pin
Q-Flash Plus
Anti-Sulfur
ソリッドピン電源コネクタ
本 B560 マザーボードは、ソリッドメッキ ATX 24 ピン & ATX 12V 8 ピン電源コネクタを備え、
CPU 負荷時に安定した電源を提供します。
固体ピン電源コネクタの利点
- より大きな電流接触面
- より高い電力を維持するためのより多くの金属量
- 超耐久性と長寿命



Q-Flash Plus
CPU、メモリ、グラフィックスカードをインストールすることなく、BIOS を簡単にアップデートできます。
GIGABYTE Q-Flash Plus を使用すると、CPU、メモリ、グラフィックスカードをインストールしたり、
BIOS メニューに入って BIOS 更新をする必要はありません。
USB ドライブに新しい BIOS ファイルをダウンロードして保存し (gigabyte.bin に変更)、
専用の Q-Flash Plus ボタンを押せば OK!



START SULFURIZATION PROTECTION

空気中の硫黄化合物は、小さなオンボード抵抗器に浸透して化学変化を起こし、 これらの抵抗器を短絡されたり、破損させたりする可能性があります。 これらのいずれかが発生した場合、マザーボードは機能しません。 抵抗器にアンチサルファー設計を施すことで、GIGABYTE は全く新しい意味で Ultra Durable マザーボードを提供します。


SOFTWARE
BIOS
APP Center
Easy Tune
System Information Viewer
Refreshed BIOS
BIOSは、初期設定時にユーザーにとって最適な設定を可能にするために不可欠です。
GIGABYTE は、BIOS を一新し新しい GUI と使いやすい機能を備えました。
* イメージ画像です。製品の機能は、モデルによって異なる場合があります。
* イメージ画像です。製品の機能は、モデルによって異なる場合があります。

APP CENTER
GIGABYTE APP CENTER は、すべての GIGABYTE MB ユーティリティとドライバの便利なポータルです。
APP CENTER からインストールしたいユーティリティを選択し、最新のユーティリティとドライバのバージョンを常に更新することができます。

EasyTune
GIGABYTE EasyTune はシンプルで使いやすいインターフェイスで、ユーザーはシステム設定を微調整したり、
Windows 環境でシステムとメモリのクロックや電圧を調整したりできます。

System Information Viewer
GIGABYTE System Information Viewer は、現在のシステムの状態を確認することができます。
プロセッサー周波数などのコンポーネントの監視、お好みのファン速度プロファイルの設定、温度が高くなりすぎた時のアラートの作成、
システムの動作の記録など、システム情報ビューアの可能性は多岐にわたります。


* HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
* 実際の製品規格及び外観デザインは、販売国・エリアにより異なります。現地代理店もしくは小売店にて最新の販売製品規格をご確認下さい。
* 製品画像カラーは、撮影上光の加減やディスプレイ設定により実際のイメージと若干異なる場合があります。予め御了承下さい。
* 当社ホームページ上にて正確な最新情報をご確認下さい。当社はホームページ上の情報の変更や改訂を予告なく実施する権利を有します。
